6月 月報
6/5.6 東沢、釜の沢 メンバー 吉本、曲渕、田中、長沢、須釜、米満、その他1名
8:00西沢渓谷駐車場〜9:40山ノ神〜11:50魚止の滝〜13:10両門の滝
〜14:15広河原
6:00広河原〜8:30甲武信小屋〜9:00甲武信山頂〜9:30甲武信小屋〜12:00
戸渡尾根分岐〜14:30西沢渓谷駐車場
ナメが大変きれいだった。焚き火も楽しかった。
次は男に生れたいの一言も出ました。
6/5 空木岳、木曽駒ヶ岳 メンバー 漆畑
4:00(駒ヶ根駐車場発→池山尾根経由)→12:10〜12:20(空木岳頂上)→18:20
(檜尾避難小屋着 泊)
5:00(檜尾避難小屋発)→9:50〜10:05(木曽駒ヶ岳頂上)→(八合目馬の背経由黒川林道)
→16:55(駒ヶ根駐車場着)
この時期稜線上には、結構雪渓が残っていましたが、特にアイゼン,ピッケル等を使用
するまでもありませんでした。水は雪渓を溶かして利用できました。当然ビールもしっか
り冷やして楽しみました。
6/12 三つ峠 クライミング メンバー 木ノ内、田中、曲渕、葛城、
谷川が中止になったため三つ峠で楽しんだ。 中央カンテ、草溝、ごんべい
6/13 三つ峠 クライミング メンバー 工藤ご夫妻、渡井、磯部、西方
6/19 恵那山 メンバー 漆畑
5:30(神坂峠先登山口)→8:20〜8:30(恵那山頂上)→11:00(神坂峠先登山口)
笹原の稜線,背の低い雑木林など朝の雰囲気を充分に楽しみながら歩く。とても気持ちの
良い稜線歩きを楽しめます
6/19 毛無山 草刈 メンバー 木ノ内、清、田中、磯部、西方、大屋、米満、その他1名
井の頭峠から地蔵峠まで
6/20 毛無山 草刈 メンバー 工藤夫妻、諸戸、長沢
地蔵峠から高デッキまで 雨で大変だった。
6/26 谷川岳 メンバー 吉本、曲渕 葛城
6/26 三つ峠 クライミング 清、磯部、
6/27 三つ峠 クライミング 工藤ご夫妻、漆畑、田中、木ノ内、磯部、西方、大家、米満
バットレスへの合格がでてうれしかった。大家さんがクライミングデビューした。
天気も曇りと陽射しが無く快適な一日でした。今日のトレーニングでみんな来週
の北岳バットレス山行に弾みがついたと感じました。
7/3.4 北岳 田中、吉本、曲渕、漆畑、木ノ内、工藤夫妻、長沢、磯部、西方、大屋、
須釜、米満
大人数での楽しい山行となった。
クライミング組は、ピラミッドフェース、4尾根主稜
ハイキング組は 北岳、小太郎山とそれぞれを楽しんだ。
7/7 例会 田中、木ノ内、漆畑、曲渕、大家、米満(記録)