2008年8月月報

日時:2008年9月3日
メンバー:長沢、大屋初、永田、藤ヶ森、田中、木ノ内、曲渕、工藤誠、
     曲渕、望月、鍋島、西方
<山行報告>
7/28〜8/7 コーカサス山脈 エルブルース 5,642m(工藤紀、四條)
   7/30 高所順応
   7/31 高所順応 3,800m宿泊
   8/ 1 高所順応 3,800m宿泊
   8/ 2 アタック 3:00小屋(3,800m)出発 4,500mまで雪上車
         雪は硬くピッケルが刺さらない、ピックを使って登る
         10:50登頂、低温、風強し 山頂狭く標識はない、
         富士山の高度順応が効果有り高山には順調でした。

8/9〜8/12 飯豊山縦走 (田中、永田、藤ケ森、望月、西方) 

   8/9 弥平四郎→三国小屋 17:00着、(都内で路迷いスタート遅れる)
   8/10 三国小屋 4:45出発 切合小屋、本山小屋、飯豊山、大日岳、→御西小屋、
雲海の眺望がすばらしい、ハクサンコザクラ、イワイチョウ等春の花から秋の花まで観賞しながら御西小屋16:50着。

   8/11 御西小屋5:35→、頼母木小屋13:30着
     白根葵、マツムシソウの群落、夜月明かりで星は少ない、新潟の海岸線
     日本海の向こうに佐渡が見えたか?

   8/12 頼母木小屋4:20→梅花皮小屋、北股岳、門内岳、地神北峰、丸森尾根下山
      飯豊山荘着14: 00
   8/13 帰宅   4日間とも天気良くイイデ竜胆を愛でながらのすばらしい山行でした。

8/13〜14 大荒井沢 (長沢 他1名)
     地図にない堰堤を巻きながら通過、その先は工事中、案内板で行き先を
     確認しながら滝を4箇所通過し山中泊。
     14日池山尾根(空木下山道)、再度行きたい沢です。

8/15〜18 源次郎尾根(豪雨の為敗退)(曲渕、工藤紀、四條、大屋)
     8/15 4:00出発、扇沢→室堂(昼食)雨は上がったがガス状態
     剱沢で豪雨と雷、テントの下に水が流れウオーターベッド状態の中で
     一夜を過ごす、曲渕さんはツエルトで飛ばされそうになりながら休む、
     (源次郎尾根の取りつきまで下見にはなりました)
     8/16 ドシャ降り 8:00奥大日岳、剱岳を裏から見えるはずが雨で見えず
     8/17 ドシャ降り 撤収
     8/18 別山、立山三山、大汝、雄山、黒四で雨が上がり帰宅

8/11〜16 南アルプス (鍋島 他4名)
     赤石沢(1泊2日)特に難しさはないが1箇所大きな岩で行く手を遮っている。
     (沢より赤石岳を登ったほうが良かった、)
     沢1泊、百間洞→聖小屋(泊)、茶臼(泊)→光岳→茶臼(泊)下山
     畑薙湖から帰宅

8/11〜12 穂高の屏風岩 東稜 (工藤、深川)
     6ピッチ8時間、上高地まで下山20:00過ぎ(陸の孤島)沢渡まで
     帰りの人に乗せてもらう・・・感謝

   <山行計画>
9/13〜15 北岳(バットレス) (田中、曲渕、工藤(紀)西方、望月)
  9/6・7三つ峠事前訓練(雨天で練習不可の場合は北岳(バットレス)は中止、      集合6:00
6日(田中、曲渕、西方、望月、深川)7日(工藤、大屋)