1992年8月号
+−−−−+
|山行報告|
+−−−−+
7/19 薬師岳(鳳凰三山) O,Y
○ 夜叉神峠からピストン
7/24,25 第3回夏山登山教室 一般参加9名 会員9名
○ 常念 蝶ケ岳
T,H,K,A,M,S,Y,K,S
24 三股6:50‥‥‥‥‥4P‥‥‥‥‥‥前常念直下10:25〜40
‥‥‥前常念11:20〜40 ‥‥‥ 常念小屋13:00
有志6人にて横通し岳ピストン.登り40分.駒草が群生していて
,とても良い
25 常念小屋6:30‥‥‥ 常念岳7:30〜8:10‥‥ 蝶ケ岳11:20~40
‥‥ ヒュッテ12:10〜20‥‥‥ 3P‥‥‥ 三股15:15
皆さんバテずに,けがもなく,元気に歩けました.
2日とも天気がよく 剣から富士山まで見えた,十分満足していた
だけたようでした.槍,穂高の展望台だった.
7/24,25 富士山パトロ−ル S,T
8/1,2 富士山パトロ−ル S,H
キレツの写真をとった
8/1,2 富士山 接待登山 T,K
五合目10:00---- 頂上16:30---- 五合目8:30
頂上に泊まって 日の出をおがんで下山.寒かった
8/1 七面山 K
◎ 山門1:30 ---- 30分で頂上---- 20分で希望峰
500人程信仰の人や高校生,一般の人がいて景色はあまり見
えなかった
8/1,2 北岳 M,S
広河原5:00 二俣6:50 取りつき9:20
8/1 五尾根支稜 ピラミッドフェ−ス 四尾根終了14:00
◎→●→◎ Cガリ−下る 二俣19:30 白根御池20:00
雨のため二俣で1時間ほど雨宿り
中央稜にとりつこうとしたが懸垂下降で失敗してCガリ−
下る
8/2 白根御池7:20--- 稜線8:20--- 北岳9:10--- 広河原12時
○ 北岳ピストン お花畑や花や人が多かった
+−−−−+
|山行計画|8/8〜13 穂高周辺 T,H,M,O,S
+−−−−+ 8,9 屏風
10,11,12 前穂,滝谷
13 全員で前穂〜岳沢を下山
8/11〜13 穂高 K,Y
8/12〜13,14 穂高 K,I,S
8/9〜12 北鎌〜槍〜穂高
8/8〜11 常念〜槍
15名
第一例会出席者 8/3
新入会員 2名