2007年4月報

日時 2007.5.9

メンバー:工藤、田中、木ノ内、西方、長澤、工藤紀代、大屋、曲渕、小林、髙野、望月、四条、清、小口、鈴木

<山行報告>

4月7日 竜ヶ岳 散歩(高野 他1名) 

4月8日 岩樋部(工藤、工藤紀、曲渕、西方、望月、大屋、四条、多田)
おもしろかった。踏まれて痛かった。

4月15日 西湖クライミング(工藤、工藤紀、木ノ内、西方、望月、永田、大屋 他2名)

4月15日 寸又峡 沢口山(長澤 他1名)  鹿のぬた場があった。

4月   城山
     smelly cat

4月21日 三つ峠(木ノ内、須釜、藪崎)  薮崎さん、リードが出来るようになった。

4月21日 上高地(工藤 他17名) 猿がいっぱいいた。フキノトウがおいしかった。

4月21日 竜ヶ岳~毛無 ボッカ(工藤紀、四条、望月、大屋、西方) 
      途中から雪があり、グシャグシャしていた。降り口の階段を見つけるのに手間取った。

4月21日 愛鷹登山口~黒岳 ボッカ(長澤)
     ミツマタの花がたくさん咲いていた。

4月27~29日 爺ヶ岳~鹿島槍 春合宿

     (田中、木ノ内、西方、松浦、工藤紀、望月、大屋、四条、高野、長澤)
     扇沢は朝から雪。雪・雷・風がひどく、テントから出られなかった。
     爺ヶ岳のみで終わった。冬山合宿のようだった。

4月28,29日 湖西連峰(工藤 他百数十名)

4月28日  金山沢~毛無 (曲渕) 水がきれい。アナグマがいた。

5月3~5日  剣尾根 (曲渕、須釜)荷物が重かったので大変だった。来年こそは・・。

5月3日   竜爪 ボッカ(工藤 他8名)

5月4日  カジワラ山~1本松~柏尾峠 

5月4日   茂来山(長野)(長澤 他1名)
トチの巨木・こぶ太郎がある。ちょっと行くにはお薦めの山。

5月5日  富士山 富士宮口より (工藤、藪崎、清)
      上り4時間下り1時間。雪が多かった。  

    <山行計画>

5月12,13日 槍(槍沢ロッジ泊り)(木ノ内、工藤紀、望月、大屋、四条、高野)

5月12日 県民スポーツ祭  6時体育館

5月19,20日  城山  (百周年を考える会)

5月26,27日 安倍川 白沢 沢登り

6月2,3日  毛無 草刈り 6:30 西方さん宅集合

6月10日? 奥秩父 とさか谷 沢登り