[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

1992.4月号
+----+
|山行報告|
+----+
           
  3/14    御座山 (おぐら)         H
      佐久の近く(200名山の一つ)  3時間で頂上へ
      展望がよく,八ケ岳,奥秩父,南アルプスがよくみえる

 3/20    鷲頭山       M,H
         マンボウ,メイズ周辺

 3/22   富士川ボルダ-    M,S
        富士宮,松野側を登る
        体重が増えたので,体が重かった.

  3/20~22 八ケ岳  工藤他西校生37名
          3月の雨の時は行動してはいけない.停滞して正解だった.

  3/27      谷川東尾根           T,S
      指導センタ-5:40 ---  一の倉出会い6:35 シンセンのコル8:30
      第一岩峰直下11:30 --- 稜線12:50 ---- 天神平14:30
       薄曇り風はほとんどなかった
      西黒尾根の下山を間違えて天神尾根を下る
      谷川の頂上には山スキ-ヤ-が多かった
      田辺さんの新車サ-ブは快適だった.

      今月は雨が多く20,21の連休が無駄になってしまった.

+----+
|山行計画|4/5  香貫山~鷲頭山     S
+----+
            4/18,19    豊橋立岩岩登り  検定会  T,H,S
            5/2~5   剣岳  源次郎尾根~室堂

            バスハイク  6月第一週か二週
                ・八ケ岳硫黄岳  海の口から
                ・雨飾岳

           4/12  13:00~   総会
+---------+
|第一例会出席者 4/1|  6名
  会員募集    月例山行を一部オープンにしたい.  7月後半に限定
        20人で剣か穂高にいく.事前に練習をする.